05.26
線引きあそび
こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです。
本日の活動の様子をお伝えします。
〈活動〉線引きあそび(スキルトレーニング)
〈目的〉集中力を高める
想像力や表現力を育む
鉛筆を持てるお友達は鉛筆を。まだちょっぴり難しいお友達はクレヨンを。いざ!点線をなぞってみよう!どこからどこまで引けばいいかわかるかな?〇印と矢印がヒントだよ。
始まりと終わりを確認したらゆっくりゆっくりはみださないように丁寧に描いてみよう!サササッと書くお友達もいれば、何度も何度もなぞるお友達も。思い思いにがんばってくれています☆次は、同じ色の丸印を線でつないでみるよ!色がついているとわかりやすいね。バツ印や四角い形になったよ。線を引いただけなのに不思議だね!最後は形をなぞってみよう!「いいこと考えた♪」たくさん四角をなぞったら、手足をつけてロボットの完成~!!まるでジブリの世界のよう♡四角と三角を合わせてお家もできたね。子供達の発想力は無限なのです☆