きれいにしよう

こんにちは!リハルキッズMIYAKOです(^^♪

本日の子ども達の様子をお伝えしたいと思います!

【活動】きれいにしよう(ライフスキルトレーニング)

【目的】①生活習慣を身につける ②自己管理・生活力の向上

手洗いの練習から始め、声掛けすると「せんせいみて!」と、みんな自信満々で張り切って整列!

手順を声に出しながら一つ一つ確認し丁寧に行う事が出来ました(^^♪

タオルで水滴が落ちないくらいしっかり拭き取る姿に大拍手でした!

その後は身だしなみの確認をする為、鏡を使って口の中や周りの汚れ、目ヤニ、鼻水、寝ぐせの確認を行いました。

とても真剣に行う子ども達!

衣服の前後確認ではタグの位置を確認し、左右前後はどこか改めて認識できているかをクイズ形式にしながら行いました。

サブ活動ではサーキットの途中にお片付けコーナーを設けて玩具の片付けもバッチリ♬

活動が終わった後のお弁当後の歯磨き時も、鏡で念入りに確認する姿が見られたり、午後の活動で振り返りの〇×クイズの風船バージョンを行うと、左右前後の確認や、ひっかけクイズにも盛り上がりました(*^▽^*)

これからも身なりを整え、気持ちを落ち着かせて正しい生活習慣を見つけ生活力の向上ができるといいな~と、思います(*^^*)

「自分で自分のチェックしてみる」を、合言葉に最後まで集中して取り組めました!