10.29
おりがみあそび
こんにちはリハルキッズMIYAKOです
朝夕もようやく涼しくなりましたが
長袖の出番はまだまだ!
今日も元気いっぱいの子どもたちです♪
本日の活動の様子を紹介します
主活動:おりがみあそび
目的:指先を使うことで、手指の発達を促す
今回のおりがみあそびでは運動会!食欲の秋!ということでお弁当つくりをしました(≧▽≦)
「はやくつくりたいー」とこどもたち♪
角と角を合わせて、、、三角や四角に折ったあとは指を使ってピーっと上手にアイロンができました(^O^)
「ブロッコリー好き!」と緑色の折り紙を両手でクシュ!茎も貼って「みてー」とにこにこ( ◠‿◠ )
のりでぺたぺたとしてそれぞれ美味しそうなお弁当が完成しましたよー
完成したおかずをひとつひとつ
「ぱくっ」と食べる真似をするお友達も♪
製作が大好きなこどもたち!
少しずつ細かい作業も上手になってきていますよ(*^^)v
次の製作もまた楽しみです(≧▽≦)



















