楽器遊び/こんなときどうする?(SST)

こんにちは!リハルキッズ春日です。

あたたかな太陽の光から移り変わり、風の冷たさを感じる事も多くなってきた毎日です・・・

衣服をこまめに調整しながら、体調管理も気を付けていきたいですね。

 

本日の子ども達のご様子をお伝え致します。

 

〈児発〉

活動:楽器遊び

目的:様々な楽器に触れ、季節の歌に合わせながら、楽器の鳴らし方や音の強弱の付け方を楽しむ。お友だちや職員との楽器の交換ややり取りを楽しむ。

今回は楽器遊びを行いました。タンバリン、鈴、鳴子、マラカス、ハンドベルといった様々な楽器を使用し、ギターの音や季節の歌に合わせて自由に楽器をならしてもらっています。楽器の名前を聞かれると「すず!」「でんでん太鼓!」と大きな声で答えてくれる子ども達。「鳴子!」と珍しい楽器を答えてくれるお友だちもいました。

”大きな太鼓、小さな太鼓”の歌では、歌に合わせ楽器の音の大きさを調整する子ども達!自発的に調整することができる子ども達に職員一同ビックリしました!

   

〈放デイ〉

活動:こんなときどうする?(SST)

目的:身の回りで起こりうる場面を想定して、どのように対応するとよいかの理解を深めてもらう。

今回は火災や生活事故、水害といった自分の身の回りで起こりうる内容で行っています。紙芝居や教材を見て「行っちゃダメ!」と答える子ども達。理由を聞くと「雨で水の高さがあがっているから」と答えてくれるお子さんもいました。他の子の意見や発表を聞き、より理解を深める姿も見られ、最後はクイズ形式で内容の確認を行っています。