05.07
ハサミ遊び
こんにちは!
リハルキッズDAZAIFUです。
最近の子ども達の様子についてお伝えします♪
【活動】ハサミ遊び
【目的】手指の筋力向上、力のコントロール
ハサミの使い方を学ぶ
DAZAIFUでは、子供たちのレベルに合わせて行っています。
ハサミを使うチーム、指先チームの2つのグループに分かれて行っています☆
ハサミチームでは、折り紙の一回切りに挑戦しています!
はじめは、持ち方や支える手が安定せず「出来ないよ~」と苦戦する
子ども達でしたが、繰り返し行う事で、徐々にコツをつかみ
上手に切る事が出来ました♪
完成したイチゴを嬉しそうに眺めています!
指先チームでは、ハサミ使用の前段階として
洗濯ばさみを「摘まむ」、コットンボールを「摘まむ」など
指先を使って摘まむ動作を楽しんでいます☆
レベルを少し上げたものでは「虫キャッチャー」を使用し
コットンボールを挟んで入れる動作も頑張っています😊😊!
キャラクターの口の中に入れて「美味しい~?」と聞く姿や、
「僕もやる!」と張り切って取り組む子ども達の姿が見られましたよ♡
遊びの中で、楽しみながら様々な経験を積んでいきたいと思います😊😊