06.04
虫歯予防デー
こんにちは☆リハルキッズMURASAKIDAIです。
6月に入り雨の降る日も増えてきましたね。雨が降ると空が暗かったりジメジメして気持ちが落ちやすくなってしまいますが,そんな気持ちも吹き飛ばしてしまうような笑顔でお友達も来所してくれています。雨の日でも心の中は晴々でいたいですね!
本日の活動をお伝えします。6月4日「6(む)4(し)」にちなんで虫歯予防(ライフスキルトレーニング)を行いました。
【目的】・歯の必要性を知る ・歯みがきの重要性を知る
歯はなんの為に必要かな?丈夫な歯でいる為にどうしたらいいかな?など歯や歯磨きに関する絵本を通して一緒に考えました。
歯や歯磨きの重要性を認識したところで歯のシートとスポンジで作った歯ブラシを使って、歯磨き練習を行いました。「♪上の歯~下の歯~前歯~奥歯~」と歌いながらピカピカな歯になるよう磨いていましたよ!
昼食後の歯みがき時間では「虫バイキン怖いね…」「虫バイキン住めないように歯をピカピカにしよう!」と聞こえてきました。歯を大切にしていつまでも美味しくご飯を食べようね(^o^)