パーソナルスペース(SST)

こんにちは。リハルキッズMURASAKIDAIです。 朝晩が過ごしやすくなってきて、少しずつ遅れた秋を感じる季節になりました。近くの田んぼの周りにも彼岸花が咲き始め、子どもたちの中には「田んぼ赤い!」と秋の景色を楽しんでいましたよ。 では、今日の活動のご様子をお伝えいたします。 【活動】パーソナルスペース(SST) 【目的】お友だちとちょうどいい距離で関わりを持ち楽しむことができる。 活動ではちょうどいい距離をごっこ遊びをしながら体感してもらうため、電車ごっこを行いました。 お友だちとホースを持って、①ホースが曲がらないように②ホースを手から離さないようにのルールを守りながら、「がたんごとん」の掛け声に合わせてコーンの周りを歩く活動に挑戦しています。 前のお友だちは後ろのお友だちを置いていかないように、後ろのお友だちは前のお友だちに近づきすぎないようになど、お互いを気をつけながら電車になりきる様子がとっても素敵でした。 乗車の順番を待つ間も「がたんごとん」の音に合わせて手拍子をして、応援を楽しんでいましたよ。 みんなで協力してたくさんの電車を運行してくれました。 また今度も電車の運行ができたらいいなと思います。次の発車を楽しみにしていてください。  

ことばあそび教材

こんにちは☆リハルキッズMURASAKIDAIです。 現在リハルキッズMURASAKIDAIでは言語聴覚士2名在籍しており、保育士や児童指導員と共に個別活動や小集団のサブ活動で言葉遊びも実施しております! 今回は最近よく活用している、ことばあそび教材をいくつかご紹介したいと思います。 【もぐもぐプットイン】 キャラクターのおくちに食べ物チップを食べさせる遊びを用いた教材です。 小さいお友達は「ちょうだい」「どうぞ」のやりとりに使用したり、「もぐもぐ」「パクパク」のオノマトペ(擬態語・擬音語)に触れる機会を作っています。 名詞の理解ができるようになったお友達には、「いちご」や「アンパンマン」など名詞で選択してもらったり「アンパンマンがいちごをたべる」の文章理解で活用しています。 上手にできるようになるとSTと役割交代をして問題文を発信してもらうこともありますよ☆ 材料は100均で揃うのでおすすめですよ☆ 【変身色カード】 色の理解や2語文3語文の表出練習に使用しています。 色の部分をくり抜いた変身カードと色カードの2種類を重ね合わせて、いろんな色の物を作ってもらいます。 「赤いくるま」「黄色い帽子」などSTの言葉を聞いて変身カードを変身させてもらっていますよ☆ できるようになると”大きい””小さい”も合わせて、難しさUP! 色も基本の3色から少しずつ広がりをもてるようにしています☆ 【おはなしサイコロ】 サイコロの目にイラストを貼って、出た目を繋げて文章を作るゲームです。 2語文・3語文・4語文とどんどんサイコロの数を増やして長い文章で発信できるように練習しています。 ”動物+果物”になるとどうしても「食べる」の動詞になってしまいますが、3つ目のサイコロを ”包丁”→「切る・料理する」にしたり、”お金”→「買う・買ってくる」にしてみたりと変化をつけて楽しんでもらっていますよ☆ 【おいかけっこすごろく】 文字数の理解や言葉を思い出すイメージ力の練習で使用しています。 またお友達と数人のグループで実施をして、ルール理解や勝敗に触れたりしてやりとりも含めて実施していますよ ホワイトボードとペットボトルキャップ(裏にマグネットシートをつけて)を使ってぐるぐるコースを作ります! テーマカードをめくって、テーマに沿った言葉を考えてもらいます☆言葉の文字数だけマスを進めて前のお友だちを追いかけていくゲームです★ 鬼がいないので、追いかけながら追いかけられて前も後ろも気にしながら楽しんでもらっていますよ☆ 他にもたくさん教材を準備して一緒に楽しませてもらっています! 機会がありましたらまた、ご紹介させていただきますね★

身体測定・線引き遊び

こんにちは。リハルキッズMURASAKIDAIです。 早いもので9月に突入し、様々なお店でも秋を感じさせる装飾や商品が並び始めましたね!子ども達は“食欲の秋”を感じているようで、「朝パン食べた」「今日のお弁当何が入っているかな?」等食に関する話題がたくさん聞こえてきますよ★食への意欲・関心大切にしていきたいですね! 本日の活動をお伝えします。 【活動】身体測定・線引き遊び 【目的】 ・衣服の着脱の仕方や身だしなみの整え方を確認し練習する ・ゴールに向かって線を引いていく ・手の動かし方、可動域を知る 身体測定では衣服の着脱、裏返しになった時の戻し方、シャツの入れ方など職員と一緒に確認をしながら行いました!排泄後やお昼寝後など普段の生活から身だしなみの意識が習慣づくよう引き続き子どもたちと一緒に確認をしながら練習していきたいと思います!(^^)! 線引き遊びでは月齢別に合わせてそれぞれ活動を行いました! 1つ目のグループはクレヨンを使ってバイキン退治とこすり出しをしました! バイキン退治では「ばいばいきーん!」と言いながらクレヨンでイラストを塗りつぶしたりこすり出しでは真っ白な画用紙から出てくるシルエットに驚きと喜びを感じながら楽しむ子どもたちでした! 2つ目のグループはアルミホイルを丸めて作ったボールを指で転がして手や腕の動かし、ボールを目で追う練習をしたり、ロールペーパーを使って自分が持っているクレヨンと同じ色の丸シールを通ってクレヨン電車を走らせました(#^^#)

お買い物ごっこ(ライフスキルトレーニング)

こんにちは。リハルキッズMURASAKIDAIです。 まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは元気に来所してくれています(*^^*)さて、本日の活動の様子をお伝えいたします。 【活動】お買い物ごっこ(ライフスキルトレーニング) 【目的】店員さんとのやり取りの方法を学ぶ。店員さんになってロールプレイを楽しむ。 お買い物ごっこではMURASAKIDAI食堂をオープンし、店員さん、お客さんになって食券とほしいものを交換するお買い物に挑戦しました。小さいお友だちは好きな食券を持って店員さんに渡し、年長さんなど大きなお友達は「ドーナツ二つください」等、食券の絵を覚えて、店員さんに直接注文することにもチャレンジしましたよ。         店員さんになったお友達は「いらっしゃいませ」と元気に挨拶をして食券を受け取り商品を渡したり、「あちらへどうぞ」と食べる席へ案内したり店員さんになりきって頑張ってくれました。お客さんになったお友だちは「これください」と食券を渡したり、注文したラーメンや、ドーナツを嬉しそうに食べたりとみんななりきって楽しんでくれました(*´▽`*)

運動遊び

こんにちは。リハルキッズMURASAKIDAIです。 暑い日が続き水遊びが最高に楽しい気温となりましたね!休日に何をして過ごしたのか尋ねると、「プールに行った」「お家で水遊びした」と教えてくれるお友達が増えました。お友達のこんがり日焼けしたお肌を見ると休日の楽しさを物語っているようで微笑ましい気持ちになります☆ 本日の運動遊びの様子をお伝えします。 準備体操後サーキット形式で縄上歩行やマット転がり・グーパージャンプ等を取り入れました。縄の先をよく見て落ちないように身体のバランスを取りながら進む事が出来ていましたよ。縄を踏む事で足から刺激を送ることにも繋がっています。 グーパージャンプは「グー」「パー」と言いながら跳んでいましたよ♡言葉と身体の動きをしっかり合わせてとっても上手です★   ◆お知らせ◆ ホームページのお問い合わせメッセージが届かない不具合が只今生じております。大変申し訳ありません。 お手数お掛けいたしますが、直接事業所の方にお電話頂けると幸いです。 復旧しましたらまたブログにてお知らせさせて頂きます。

折り紙遊び(製作)

こんにちは!リハルキッズMURASAKIDAIです!(^^)! 7月も残り4日!まだまだ暑い日が続きますが水分補給や休息をしっかりとって 熱中症に気を付けながら元気に過ごしていきたいですね🌞! それでは本日の活動【折り紙遊び】の内容をご紹介します❤ 今回は月齢などに合わせて3種類の製作をそれぞれ楽しみました♪ 1つ目は「くじら」です♪ 工程をしっかり聞いて角や辺を綺麗にそろえて折ることを目標に頑張りました! クレヨンを使って画用紙いっぱいに絵を描き、今にもくじらが飛び出してきそうな勢いのある 夏らしい作品が完成しましたよ☆彡 2つ目は「おにぎり」です♪ 折りすじをしっかりつけること、顔描きを目標に頑張りました! 色々なサイズのおにぎりが完成し「おにぎり~!」「もぐもぐ(´~`)💛」と ついつい食べてしまいたくなるほど美味しそうなおにぎりが完成しましたよ☆彡 3つ目は「たこやき」です♪ 両手でクシャクシャと丸めたり、包んだりすることを目標に頑張りました! お皿に入るよう丁度良い大きさに丸めたり、真剣な表情でソースやネギなどの味付けをしてくれた子どもたちでした☆彡

指先遊び

こんにちは、リハルキッズMURASAKIDAIです。 気付けば2024年も折り返しの月に入り、セミの声が聞こえてくる季節になりましたね。暑さにばててしまいそうですが、子どもたちは暑さを感じさせない爽やかな笑顔で来所してくれています。 早速ですが最近行った指先活動についてお伝えします。 <活動>詰め詰め遊び <目的>つまむ・押し込む・チャックの開閉により指先発達促進、力加減を知る 4色のファスナーケースとシリコン製の4色マスコットを色分けし、マスコットを同じ色のファスナーケースに詰めました。マスコットの感触や可愛さを楽しみながらどんどん詰めていっていましたよ☆一見簡単な作業のように見えますが、きちんと押し込んでいないとチャックが閉まらなかったりチャックがマスコットを噛んでしまう為開けられない等工夫が必要になってきます。 全て詰めた後はマスコットをファスナーケースから取り出しました。取り出す際自然と鉛筆やお箸を持つ時に必要な2本・3本指を使うので2本・3本指の練習にも繋がります♪   お家にある物でも簡単に出来ますので是非やってみてくださいね!      

ビーズ遊び(スキルトレーニング)

こんにちは リハルキッズ紫台です(*^-^*) 先週から梅雨入りをして雨の日が続いていますね☔ 前回放デイのお集まりで【雨の日の楽しみ方】を子どもたちに尋ねた所「長靴を履くことが楽しみ!」「家族みんなでのんびり過ごす!」「雨の日が多いから、てるてる坊主をいっぱい作ること!」と子どもたちなりに雨の季節を目一杯楽しんでいるようでほっこりしました♡ それでは、本日の活動をご紹介します。 ビーズ遊び(スキルトレーニング) 児発・・・指先、両手動作の向上 見本と同じように通す 児発ではお子様の月齢や目標別に合わせてビーズを指でつまみ端から端へ移動させるビーズコースターや指定されたビーズだけを手の中から落とすビーズ落とし、見本通りにビーズを通す練習などを行いました。形や大きさがそれぞれ異なるビーズをしっかり指先でつまみ上手に移動させたり、紐に通すことができていましたよ。 放デイ・・・クロス通しの仕方を知る 全体のバランスを見ながら紐に通していく 放デイではストロ―の両端からそれぞれ紐を通しクロス通しに挑戦しました! 初めは「ん?こっちだっけ?」「あれ~?!同じ所から出てきた!」と複雑な工程に悩む子ども達でしたが同じ工程で繰り返し行っていくうちに要領を掴み完成する頃にはスムーズに通すことができていました😊 自分の頑張った証が最後にはキーホルダーに変わり達成感でいっぱいの子ども達でした✨

タオル遊び(スキルトレーニング)

こんにちは。リハルキッズMURASAKIDAIです。6月と言えば、もうすぐ梅雨入りですね。昨日のサブ活動で素敵な傘の壁掛けができたので、飾っています。じめじめと嫌な季節も子供たちの素敵な作品で乗り切れそうですよ!(^^)!では、本日の活動の様子をお知らせいたします。 【活動】タオル遊び(スキルトレーニング) 【目的】<児童発達>足底感覚を養う。障害物を意識した動き。バランス感覚を養う。 <放課後デイサービス>自分の身体の洗い方を知る。タオルを結んで繋ぐ。体幹を意識した運動。 児童発達ではタオルサーキットを行いました。タオルのどんどん狭くなる一本橋では「おっとっと」といいながら、足を細かく動かして慎重にわたりましたよ☆タオルそりは振り落とされないようにしっかり捕まって風を切って滑る様子にみんなごきげんでした!(^^)!最後はピヨピヨ体操でタオルを振って盛り上がりました。       放課後デイサービスではお風呂に入る時に自分の身体をどんな風に洗っているか教えてもらいました。汚れを綺麗に取るにはどんなふうに洗ったが良いか、みんなでタオルを使って挑戦しました。耳の後ろや膝の裏側など「あ~ここも洗わなきゃ」といろいろ発見があった子どもたちです(^▽^)/その後はタオルを使って体を動かしましたよ。バスタオルを引っ張ってゴールするゲームは「もう一回したい!」と大興奮でした☆彡

どんなかお?表情を読み取ろう(SST)

こんにちは。リハルキッズMURASAKIDAIです。昨日からしっかり雨が降っていますが、子どもたちは雨など気にせず、げんきにきてくれていますよ。では、今日の活動の様子をお知らせいたします。 活動→どんなかお?表情を読み取ろう(SST) 目的→様々な表情がある事を知る。相手の表情を見て気持ちを汲み取る。様々な場面で同じ言葉でも色々な表情や感情があることを知る。 どんなかお?では「笑う、怒る、泣く」の表情カードを使って前にいるスタッフやお友達がどんな顔をしているか当てたり、「やった~!」や「あいたた、いたいよ」等のヒントを聞いてどんな顔かを当てるゲームを行いました。「嫌いな野菜が出てどんな顔?」ではシクシク悲しいとプンプン嫌だに意見が分かれたりと子供たちのいろんな意見が出ましたよ。 放課後デイサービスでは「いろんなかおを描こう」に挑戦し、うれしい顔、悲しい顔を思い思いに描いてみました。「悲しい顔って…目はこんなかな…」など悩みながら様々な表情がかけました☆彡また、同じ言葉で表情を読み取るゲームも行い、お友だちの「え~」は何の「え~」かな等、沢山考えて盛り上がりました!(^^)!