08.13
ビジョントレーニング
こんにちは!リハルキッズMIYAKOです!(^^)!
花壇のヒマワリは咲き終わりましたが、宮古島の夏はまだまだ!
今日も元気いっぱいな子ども達との様子をお伝えします(*^^*)
【活動】ビジョントレーニング
【目的】目と手の協応をする事で視知確認する物の動きをしっかり目で追う
ピンクときみどりの風船を使って活動を行いました。
風船大好きな子ども達は「早く風船に触りたい」まなざしで職員の説明をじっと聞いていました。
活動を行う前にお約束をし、いざ活動スタート!!
お名前を呼ばれるまでじっと待つ子ども達(^^♪ 自分の名前を呼ばれるとニコニコと指定の位置へ♪
いつ落ちるか分からない風船をいまかいまかと見つめる子ども達。
たまに職員のフェイントでフライングすると、てへ顔を見せ笑って位置に戻るお友達もいましたよ(*^^*)
職員の手から風船が離れると、笑顔でダッシュ!!キャッチすると「先生、取れたよ~」とニコニコと教えてくれたりキャッチできなくても「もう一回」とチャレンジする姿も見られました!(^^)!
お約束もしっかり守り、楽しく活動を行う事が出来ました(^^)