おくち・ことば遊び

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです。
本日の活動の様子をお伝えします。

〈活動〉おくち・ことば遊び
〈目的〉指先訓練、お口周りの筋肉向上、呼吸のコントロールを楽しく学ぶ
    

今日は風船ラッパ作りを行いました。両面テープを剥したり、ガムテープを貼ったりすることで指先の訓練にもなるので細かい作業もがんばってもらいます!ストローを見ると、ついつい吹きたくなるお友達も居ましたが、そこは我慢をして・・・先生と一緒に順序よく作業を進めると風船ラッパが完成です♪風船を見るとみんなニコニコ☆いざストローに息を吹き込みます!!「フーーーーッ!」あれ?風船が飛ばない!?ストロー噛んでないかな??上手く飛ぶためには姿勢や吹く力も関係するようです。何度も挑戦し「とんだ~」と嬉しそうな子どもたちでした♪吹くことでお口周りの筋肉を向上させ、遊びながら呼吸のコントロールを学ぶことができます。ぜひご自宅でも遊んでみてください!