こんにちは、リハルキッズDAZAIFUです。
今回は、敬老の日にちなんで大好きなおじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントをご紹介します♡
なかなか会う事が出来ないおじいちゃん・おばあちゃん…
いつも優しいおじいちゃん・おばあちゃん…
おじいちゃん・おばあちゃんの分まで愛情たっぷりのパパ・ママ…
に向けてハガキをこっそり作成してポストに投函しました!!
「ばあば、びっくりするかなぁ~」「いつ届くかなぁ~」とワクワクしながらの作成でした。
茎や葉っぱを見立てて可愛らしい手のひらスタンプに、シールや絵で鮮やかに花を咲かせて飾り付け…
また子ども達の可愛い笑顔がお花を照らす太陽のように素敵な作品に仕上がっています。
大好きな人に、みんなの思いが届きますように♡
こんにちは!
リハルキッズDAZAIFUDAZAIFUです。
毎日暑い日が続きますが、暑さに負けないくらい
元気いっぱいの子ども達です☆
最近の子ども達の様子についてお伝えします。
【活動】カレンダー製作
【目的】季節の変化を楽しむ、巧緻動作練習
9月という事でお月見のカレンダーを作っています。
ウサギさんのお顔を色鉛筆で書いたり、星のシールを
使って顔を作ったりなど工夫しながら作っていく子ども達。
お月様には、ビー玉を使って色付け!!
黄色、オレンジ、ピンク、茶色の4色の中から好きな色を
選び、色を付けていきます。
「何色にしようかな~」「オレンジにしよう!」など
悩みながらも夢中で作っていく子ども達です♪
こんにちは、リハルキッズDAZAIFUです。
暑い日が続く中、雨天も多く鬱陶しい日々が続き
体調管理が大変な時期となりました。
皆さんは、如何お過ごしでしょうか?
そんな中リハルキッズでは、暑さ・雨天に負けず元気いっぱいの声が響いております☆
さて今回は、職員勉強会の一部をご紹介いたします。
理学療法士(PT)によるうんどうあそびについてです!!
子ども達の元気さに負けないよう…
また運動を通して機能向上を目指せるよう…
職員皆で一緒に身体を動かしながら勉強しています。
一部をご紹介いたします。
準備運動の1例としての体幹運動~
各うんどう遊びを動物の動きに見立てて行う動物体操~
動物例としては、チーター・フラミンゴ・カンガルー・オクトパス等々…
子ども達が楽しく学べるよう職員一同、日々精進しています☆
ぜひ皆さんも、レッツうんどう!!
一緒に楽しんでいきたいですね♡
体幹トレーニング
こんにちは、本日は放課後等デイサービスでのセルフトレーニングの様子をお伝えいたします。
放課後等デイサービスでは、『セルフトレーニングの日♡』として自らのスケジュールを決める日を設けております。
がんばる時間・楽しむ時間・おやつ・個別練習…
としてリストの中から自ら選択すると共に時間配分も考えスケジュールを組んでいます。
始めた当初は、なかなか決められず悩むことに時間を要していた子ども達…
今では、楽しそうなお友達につられることもありますが、到着時より「今日は〇〇しよ~う!」と決めてくる姿も多く見られています。
またお友達と楽しむ時間を合わせる等、やり取りの場にも繋がっています♡
ちなみに…
楽しむ時間での人気ランキングは~
1.スクラッチアート
2.カードあそび
3.紙飛行機・ボールあそび
がんばる時間での人気ランキングは~
1.宿題
2.プリント学習
3.製作活動
将来に向けて…見通しを持つ力・スケジュール管理が楽しみながら育まれるとうれしいですね★
こんにちは、毎日暑い日が続いていますね…
この暑さに負けない体つくり・楽しい運動としてPT(理学療法士)による運動遊びを取り入れています。
本日は人間アスレチックの様子をお伝えいたします。
準備運動を終えると早速レッツトライ!!
様々な障害物?←お友達や職員です・・・(^^♪
かわるがわるトンネルに変身したり、山になったり、壁になったり…
お友達や職員の障害物をクリアしながらゴールを目指しています。
中でもゴール前の職員の大きな壁に苦戦し避けてしまう姿は周囲を笑いの渦に巻き込みます♡
ぜひ皆さんも、ご自宅でパパやママの障害物あそび~
スキンシップを楽しみながら行ってみて下さい(^^♪
こんにちは!リハルキッズDAZAIFUです☆彡
本日も最近の活動の様子をお伝えします。
「綱引きがしたい!」と子ども達からの提案があり、折角ならということで急遽始まった綱引き大会(≧▽≦)
最初は職員も混ざりながら「子どもvs子ども」で拮抗した勝負が繰り広げられます、、、!

両チームともがんばれ~!!!

勝負がつくと「やったー!」「負けた~」など様々な感情が入り混じった声が聞こえてきました(*^^*)
気を取り直して第2戦は「子どもvs大人」です!
ハンデとして大人チームは1人のみ。果たして結果はどうなったのか、、、
お互い歯を食いしばりながら縄を引きます。
見てるこちら側も思わず手に力が入りますね!

すると、、、遂に大人チームが力尽きて膝から崩れ落ちました(; ・`д・´)

子どもチームの勝利です!!
子ども達は「勝った~!」「やったー!」とお祭り騒ぎでした( *´艸`)
子どもも大人も全力で楽しんだそんな1日でした♪
こんにちは!リハルキッズDAZAIFUです。
本日も最近の活動の様子をお伝えしていきます☆彡
サブ活動にて巧緻動作や創造性の向上を目的にスノーブロック遊びを行っています( *´艸`)
たくさんのカラフルなブロックを使い・・・目をキラキラと輝かせる子ども達。
早速手に取って繋げていきます!
横に長~く繋げてみたり、、、 ヘビ(談)

小さな四角を作ってみたり、、、 おうち~(談)

トンボを作ってみたり、、、!!

限られた時間の中で個性豊かなアイディアがたくさん飛び出し、職員も驚きの連続でしたΣ(・□・ )
「これってどうやって作るの?教えて~!」と子ども同士でアイディアの交換をしている姿もあり微笑ましかったです♪