- こんにちは👋
リハビリモールの田中です
毎日毎日 気温35度以上の暑い日が続きますが・・みなさん体調大丈夫ですか??熱中症なってませんか??しっかり水分摂って、エアコンつけて涼しい場所で過ごしてくださいね!!私からのお願いです^_^
毎日エアコンつけてますので、電気代が・・・ 恐ろしいですね(^_^;)
暑い中でも甲子園も始まり、熱く一生懸命野球をしている球児たちを、皆さん応援しています。
ホールで集団体操する時は、試合が気になるので、テレビはつけてままで音量を下げて体操しています。もちろん体操しながらも目線はテレビ📺です。仕方ないですよね。。(^_^;)
突然ですが・・
トレーニングマシン紹介します。

↑↑↑↑
右から、ヒッブアブダクション、レッグエクステンション、レッグブレス
その他にもエルゴメーターやプーリー、チェストプレスなど6台のトレーニングマシーンを揃えています。
利用者様それぞれが、時間を決めて一つ一つ頑張られています。車椅子の方も移乗してトレーニングされています。
こんな暑い日でも、リハビリモールの利用者様は元気に来所されています。リハビリやマシントレーニングなど取り組まれ、夏バテ知らずですよ💪💪
リハビリモールでは、いつでも体験や見学受け付けしております。
ご連絡お待ちしております
☎️092-588-3770
こんにちは!
リハビリモールです(^^♪
リハビリモールでは、今月の中旬に大幅な模様替えを行いました(*’ω’*)

ホール後方にリラックスメニューを行うコーナーや、
マシントレーニングに取り組めるコーナーがあります!
ジグリングやメドマーなどのメニューをしながらでも、
ホールでの体操や脳トレに参加できるようになりましたよ♪

リハビリは奥のスペースに移動し…
しっかり集中できる環境で取り組んで頂いています(^^♪

これからのリハビリモールでの日々も楽しみになりました。
リハビリモールでは、随時見学や体験を募集しております!
いつでもお電話をお待ちしております✨
TEL→092-588-3770
こんにちは(^^)/
リハビリモールです。
毎日暑い日が続いていますね💦水分補給をしっかりしてくださいね。TVであっていたのですが、スポーツドリンクなどの摂取しすぎは、ペットボトル症候群というようです。甘い飲み物を大量に飲むことによって起こる、急激な血糖値の上昇により引き起こされる急性の糖尿病合併症です。
水分補給は、麦茶や水で摂取するのが一番ですので、喉が渇いていないと思っても、必ずこまめに摂取してくださいね。
今年の暑さは昨年よりも暑く、長く続くそうです。10月ごろまで暑いとか・・・(;´д`)
少しでも食べれるもの食べて、栄養補給もしてくださいね。
そして、何よりも体を動かす事も大事ですので、自宅でストレッチ、涼しい時間帯での散歩等されてください。
リハビリモールでは、機能訓練やマシントレーニングをして体を動かされています。ちょっと体を動かしただけで、うっすらと汗も出る方もいらっしゃいます。そして、動いた後にはしっかり麦茶を飲んで、いただいています。
いつでも体験等受付いたしておりますので、気軽にお問い合わせください。TEL588ー3770 お待ちしております。
蝉の鳴き声が、聞こえ出し、暑さを増しますね💦今年は、梅雨明けが早かったせいか、なかなか蝉が鳴かないな。暑すぎて、蝉も、気後れして出て来ないのかな?と、思っていましたが、「ミンミン」と、元気に聞こえ、夏本番ですね。
そんな暑さの中、リハビリモールでは、いつもと変わらず、「1.2.1.2」と元気な声が聞こえていますよ。蝉にも負けません(^▽^)/
リハビリモールは、模様替えも実施しました。より、使いやすく、利用者様同士のお顔が見やすいスペースになったのではないかと思います。
こまめに水分補給をしていただき、リハビリ体操、棒体操、ラジオ体操など、利用者様同士、にこやかに取り組まれていますよ。お風呂や、お食事も、スタッフも一緒にお話しながら楽しく過ごしています。
皆様、お体には、お気を付けて、夏を乗り切りましょうね。
リハビリモールでは、体験、見学等、いつでも、お問合せいただけます。
TEL588ー3770 お待ちしております。
こんにちは。
リハビリモールです!!
今年ももう6月に差し掛かりました。6月に入り、私は梅雨入りはいつかと毎日天気予報を見る日々が続いています。
今回はこれからの梅雨の時期に気を付ける事を話したいと思います!
梅雨の時期に気を付けないといけないことは「熱中症」です! 熱中症と言えば、7月~9月の真夏シーズンに起こる症状と思われる事が多いですが、実は5月~6月が1番増え始める時期です。身体がまだ高温多湿に順応出来ていないタイミングで、急に気温が上がったり、蒸し暑くなると熱中症の発生リスクが一気に高まります。
そんな熱中症を防止するためには、 まず「汗をかく機会を増やす」です。汗をかく事で、汗による体温調節がしやすくなります💦
次に「水分補給」です。皆さん、普段喉が渇いてから水分補給してませんか? 実は喉が渇いたと感じた時には、すでに体内の水分が不足している状態なんです。その為、喉が渇く前のこまめな水分補給が大事になります。
最後に湿度が高く、蒸し暑いと感じる日は、汗による体温調節が難しくなるので、換気や除湿、エアコン、扇風機に当たり、汗を上手に蒸発させる事が大事になります。
リハビリモールには、運動する為の器具やエアロバイク、身体を動かす体操もありますので、熱中症対策を行いながら楽しく身体を動かしていきましょう!!
随時、見学・体験お待ちしております。
092‐588‐3770
こんにちは。
リハビリモールです‼︎
1月も残り1週間程になり本格的に寒くなってきました

同時にインフルエンザやウイルスの感染も流行る時期になります。
と言うことで、今回は正しい手洗いの仕方についてお伝えします‼︎
まずは手洗いについてお伝えします

①まず水で手をぬらし、手のひらをこすり泡を立てます。
②手の甲を伸ばすように洗います。
③指先・爪の間を手のひらでこするように洗います。
④指と指の間を洗います。
⑤親指をねじるように洗います。
⑥手首も親指と同じようにねじるように洗います。
⑦水で泡をよく洗い流します。タオルやペーパータオルで水分をしっかり拭き取ります。
日頃からの手洗いがインフルエンザやウイルスの感染の予防に繋が
ります

いつも皆さまのお元気な姿から私たちは元気頂いております

まだしばらく寒い日が続きますが、リハビリモールで楽しく身体を
動かして寒さを吹き飛ばしましょう‼︎
随時、見学・体験お待ちしております。
092-588-3770
こんにちは!!
リハビリモールの田中です(^-^)
2025年1月は、雪が降って寒いなぁーと思っていたかと思えば、日中は3月並みの暖かい気温になったり・・
またインフルエンザが流行っていたりと
皆さん体調崩していませんか??
またお受験シーズンなので、学生さん達もお気をつけくださーい😷
今回はリハビリモールを紹介したいと思います(^O^)/
“リハビリモールです☘️” の続きを読む
こんにちは。
リハビリモールです!
寒くなりましたね~
そして、先日は、クリスマスでしたね!
リハビリモールでも、クリスマス会をしましたよ!
お部屋は飾りつけをして、ビンゴゲームや、じゃんけん大会、
そして、メインの実習生によるミャンマーダンス🎵
とても私には出来ない滑らかで繊細実習生の皆さんが、
簡単な振り付けをレクチャーしてくれて、利用者様と一緒に踊りながら❕
とても見ごたえがありましたよ💕盛り上がりました!
さて、今年も皆さまお世話になりました。
年末年始、体調にはお気を付けてお過ごしください。
リハビリモールは29日~1月3日までお休みをいただきます。
来年また、皆さまとお会いできるのを楽しみにしております☺
随時、見学・体験を受け付けております。
ご興味のある方は、☎092-588-3770まで、お電話お待ちしております。
こんにちは❢
リハビリモールの藤島です😊
いよいよ冬も本番となり、寒くて動きたくなくなる日もありますね💦
そんな中、リハビリモールでは午後からも頑張ってリハビリに取り組んでいます❢
今日はリハビリモールで午後から行っているリハビリの1部をご紹介します✨
まずは、マシンを使った筋力訓練💪🏻
スタッフがマシンの負荷を調整しながら取り組んで頂いています😄

そして、机の上で行う、「頭」と「指先」の訓練🧠🤏🏻

ひとつの漢字カードを取り上げ、
その漢字を使って「熟語」を作ってもらいます。
考える🤔だけでなく、机を上をじっくり見ながら👁️漢字カードを探し、
手を伸ばしてカードを取る🫳🏻
探すのが大変で苦戦されている利用者様も……

指先の訓練では、棒を使って輪っかを持ち上げたり…
バランスを崩さないよう、棒を引き抜いていったり…
他の利用者様とも協力しながら熱心に取り組まれています。
思わず椅子から立ち上がって手を伸ばされる利用者様も…😲
リハビリモールの皆さまは、寒さに負けず頑張って取り組まれていますので
ご興味のある方はぜひ、ご連絡をお願いします🙏🏻
皆さまの見学や体験お待ちしています😊
☎️092-588-3770
こんにちは!リハビリモールです。
朝晩は冷え込むようになりましたが、体調は崩していませんか?
今日はリハビリモールの外に飛び出して
すぐ近くにある春日市総合スポーツセンター周囲のご紹介をします。

リハビリモールから外に出ると徒歩1分ほどで春日市総合スポーツセンターのグラウンドに到着します。
とても広いグラウンドで地域の方々がグランドゴルフを楽しんでおられる姿をよく見かけます。

グラウンド周囲はこのようにきれいに舗装された遊歩道になっており、とても歩きやすいです。
お天気の良い日にはご利用者様と一緒にこの道を歩くこともあります。
緑も豊かで歩くととても気持ちがいいです!
機会があればぜひお散歩してみてください。
リハビリモールに通ってスタッフと一緒に屋外歩行をしてくださる方も大募集しております。
見学・体験も随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。