ひとつ大きくなった会/進級をよろこぶ会、自己評価結果表

こんにちは!リハルキッズ春日です。 活動の様子をお伝えします♪ 活動:ひとつ大きくなった会/進級をよろこぶ会 目的:今学年の思い出を振り返る、成長を皆で共有する 4月の進級に向け、「ひとつ大きくなった会/進級をよろこぶ会」を行いました 文字探しを行って題名を完成させたり、初来所時の身長と今の身長を比べたり、手の平に絵の具を塗ってスタンプし桜を咲かせたりと大きくなったことを皆で共有しています。 児発では、手の平に絵の具をのせると「冷たい~」と笑顔を見せてくれ桜の花にスタンプ☆「桜咲いたね!」と嬉しそうに壁面を眺めていました☆ 放デイは漢字の文字探しを行いました。初めて見る漢字も部屋中を見て回り「あった!」と探してくれています☆ ちょうど1年前の身長と背比べしました。「〇センチ大きくなってる!すごい!」とみんなで盛り上がりました☆   自己評価表 集計【児発】 自己評価表 集計【放デイ】 評価表 保護者集計【児発】 評価表 保護者集計【放デイ】  

林檎ジュレケーキ

こんにちは。リハビリモール next 庄島 です。 本日のおやつは、林檎を使って「林檎ケーキ、ジャム付き」を作って頂きました。林檎の甘みも出て好評でした。     【刻み】 nextでは、個人個人にあわせて食事やおやつの提供をさせて頂いております。 体験、見学随時受け付けしています。 リハビリモールnext:092-588-2990

絵の具遊び

こんにちはリハルキッズMURASAKIDAIです(*^^*) 今年度も無事に終わり春休みに突入した子どもたち🌸 ここ数日は雨が続いていますが旅行やお花見など春休みの予定を楽しみにリハルキッズにも元気に来所してくれています♡ それでは、本日の活動をご紹介します! 活動:絵の具遊び ねらい:筆やタンポの使い方を知る。 春の訪れを喜ぶ。 児発ではタンポで桜の木を作りました🌸型紙がズレないように非利き手で押さえながら 外側からポンポンと丁寧にスタンプしていく子ども達(*^^*)大小の型紙を上手く使い分けながら隙間を埋めていき満開の桜の木が完成しました🌸 放デイではマスキングテープを使ってイースターのたまごの模様付けをしました🥚 マスキングテープをあらゆる方向に貼っていきそれぞれ特徴のあるたまごが完成(*^-^*) 仕上げにウサギのパーツをつけて題して「たまごをかかえるウサギ」です🐇! 桜やイースターの飾りが完成し、一気に春仕様になったリハルキッズでした✨

お楽しみ♪お弁当週間!

こんにちは!リハルの久保です! 桜の花が咲き始め、早くも満開になろうとしているこの季節 また卒業・入学シーズンでもあり、西鉄電車も今月から新しい停留所の「桜並木駅」が出来たりと何かと忙しい時期ではありますが、皆様はどのような春を過ごされていますか? 私は気温も暖かくなるこの春でものんびりとした生活をしております(*^-^*) そんな前置きは一旦おいて、今月のブログはリハル月一のお弁当週間をご紹介したいと思います。 リハルではいつもの昼食とは違うお弁当を注文しご提供しております。 いつも注文用紙をご利用者様にお渡しした際には、皆様目を輝かせどれにしようかと悩まれ楽しみにされております 私もついついどんなお弁当なのか見てしまうと、すぐお腹を空かせて見とれてしまいます (゚¬゚) 今月のお弁当は「ほっともっと」のお弁当で皆様いい表情で召し上がっておりました。 「美味しかったまた食べたい!」という言葉も頂いております。 来月のお弁当もご利用者様が笑顔で召し上がって頂けるように、スタッフ一同考えていきたいと思います。 少しでもリハルの事を知って頂けるようにブログも投稿していきたいと思いますので今後ともリハルをよろしくお願いいたします(*^-^*) また良いお弁当屋さんを知っている方がいましたらリハルの体験と一緒にスタッフに教えて頂けると幸いです。

楽しいリハビリ💪

こんにちは(^ ^) リハビリモールの田中です! 桜🌸が咲くのが楽しみですが・・ まだ開花発表はしてないようですね。 もうそろそろですかね🌸🌸 暖かくなってきたら屋外歩行も増え、今のうちに体力をつけとかないと!!ですね(^.^) そのためにも皆さん、リハビリ頑張っています💪💪 棒を振り下ろして、ブロック(発泡スチロール)に当てる動作訓練 上肢を鍛える効果があります。 この方はとても優しい性格で、リハスタッフに「思いっきり振り下ろしてください」と言われていましたが、優しくボンッ!とブロックに当てていました(^_^) 利用者様の運動意欲を上げるためにも、このように道具を使って楽しみながらリハビリを実施しております。 楽しいリハビリが待ってますよ! 少しでも興味ある方、見学や体験お待ちしております(^^)/    

カレンダー製作

こんにちは!リハルキッズDAZAIFU2です。 今日も元気いっぱいの子ども達です。 本日の活動の様子をお伝えします。 【活動】  カレンダー製作 【ねらい】 ・季節の変化を楽しむ。 ・ 数字や曜日に興味をもつ。 今日は、菜の花のスタンプしました。チョンチョンチョンと 優しく色をつける子や力を込めて色をつける子と様々でしたが 鮮やかな菜の花ができ、子ども達もたくさん笑顔を見せてくれました。 「持って帰る」「飾りたい」など、思い思いの言葉を発信してくれる 子ども達です。    

リハビリ以外も…

みなさまこんにちは♪

リハビリモールnextの野本です! 前回はリハビリの様子をお伝えしましたが、本日はリハビリモールnextで人気のエアロバイクをご紹介します‼️ 「今日はどこまで行こうかな、博多駅まで行けるかな、県外まで行こうか!」と冗談を言われながら頑張っておられます♪ エアロバイクに乗ってサイクリング気分を味わってみませんか? 先日のおやつの際のご利用者様の笑顔がとても素敵でしたので最後に… リハビリモールnextで楽しいひと時を一緒に過ごしませんか? お待ちしています♪  

春が訪れました!

こんにちは! リハルの稲光です! 最近は日本晴れな快晴が続き、桜をはじめとした花々がきれいに咲き始めています! 先日お花好きな利用者様が、朝のお迎えの際にいくつかお花を持ってきてくださいました! リハルに到着後利用者様に剪定して頂き、各テーブルの上に飾っています! リハル全体が華やかな雰囲気になり、室内でも季節を感じることができました! コロナも落ち着きつつあるので、利用者様と一緒にお花見や外食などに行くことができたらいいなと徒然感じています! これからもデイサービスセンターリハルを宜しくお願いします!

散歩日和🐾

お久しぶりです。リハビリモールの森です。 先週までは曇りの日が多くすっきりしない天気でしたが、今週は気持ちの良い晴天が続いています。 リハビリモールではリハビリの一環で春日市総合スポーツセンターを歩いています。 本日の最高気温は20℃と屋外歩行日和。 今日は5人の利用者様と屋外歩行をしています。昼過ぎには少し汗ばむくらいに暖かく「この気温なら来週には桜が咲いてるかな」と小さな蕾を見て桜の開花予想をしながら楽しくリハビリをしています。 だんだんと暖かくなり春らしい気候で外にも出やすくなってきています。 リハビリモールでは利用者様の状態に合わせたリハビリを提供しています。 よければ一緒に運動してみませんか? 体験、見学の希望など気軽にご連絡ください。スタッフ一同お待ちしています。