こんにちは! リハルの小出です。
卒業シーズンですね(*^^*)
リハル職員のご家族にもご卒業を迎えられた方もおられ、また素敵な出会いに向けてのスタートとなったことと思います。
そして、梅の花や菜の花が綺麗に咲いていますね。
送迎で同じ道を何度通ってもとても癒されます。桜が咲くのが待ち遠しいです!
さて、今日はホワイトデー。
先月のバレンタイン時期にも行なった、おやつ時間のお飲み物の種類を増やす企画がとても好評だったこともあり、今月もホワイトデーウィークと題しまして、約15種類のお飲み物をご用意いたしました♫
気に入ったお味を飲むもヨシ!
興味のあるお味に挑戦するもヨシ!
ワクワクするお時間を過ごしていただけたらと思っています。

このように、リハルでは季節のイベントなどをいろいろと企画しています。
少しでも興味がございましたら、見学や体験もできますの、お気軽にご連絡してください。お待ちしております!!
こんにちは! リハルキッズMIYAKOです!(^^)!
子ども達は進級を前に少しソワソワ。。。しながらも元気に職員と一緒に運動に取り組んだ様子をお伝えしたいと思います♪
目的【バランス能力を養い、体を動かす事を楽しむ】
職員と一緒に手を繋ぎながら壁から壁へ歩きながら首を回したり、肩を回したりしました。回数を重ねるとバランスを取って歩ける子、フラフラ~する感覚を楽しむ子、と笑顔で取り組む子ども達でした。

順番を守ってサーキット遊びする際には両足ジャンプやバランスストーンでバランスを取りながら最後までゴール♬

みんな笑顔で最後まで取り組むことができました(^^♪
午後からの小学生も同じ目的でバランス運動を行いました。
始める前にしっかり準備運動を行い、ポカポカ体が温まり、やる気スイッチON!

最初は、バランスストーンを使って前後左右に両手を動かす職員の模倣をしてバランスを取ります!
順番待ちのお友達も一緒に両手を動かしながら声を出して応援する姿も見られました♬


お手玉を頭、両手に乗せて不安定な足元を通過する際にも、みんな息をのんで応援。成功すると大拍手で盛り上がりました♬
サブ活動のルール遊びでは片足ケンケンで指定されたボールを運ぶレクを行いました。

ケンケン苦手なお友達は、かかと歩きで取り組み、個人戦、チーム戦で楽しみました☆
最後まで笑顔でみんな取り組み、楽しく体を動かしながらバランス能力を養えた子ども達♪
これからも子ども達の「できた」を、一緒に共感し楽しく過ごしていきたいと思います!(^^)!
こんにちは!リハビリモールnextです。
今日はお少し暖かくなりもうすぐ春がやってきそうですね🌸
リハビリモールnextでは毎日おやつ前に脳トレを行っています。
今日は『方言クイズ~福岡・熊本編~』が出されました!
タイトルを見てなんじゃこれは?となったと思いますが、今日出たクイズのひとつです。
熊本の方言で『たいぎゃ』を標準語にすると?というクイズです。
みなさま答えはわかりましたか?
たいぎゃ難しい問題ですね~”(-“”-)”
最後はご利用者様も答えが分かり、おいしくおやつを食べられていました♪
脳トレで頭をしわしわにしましょう~(^^)
ちなみに、たいぎゃの答えは『とても』だそうです!
いろいろな方言がありおもしろいですね!

随時、見学や体験受付をしております。いつでもお気軽にお問合せください。
待っています!!!
こんにちは。リハルスタッフの重中です。
3月に入り、寒暖差と花粉に悩まされている方が多いように思います。
ご利用者様には花粉症の方が少ないですが、「いつ発症するか分からないから怖いね」などと心配される声が聞かれます。時候は良くなりましたがやはりご利用者様の体調が気になるものです。
写真のお花はクリスマスローズで、株が違っていて花びらの形が少し違うものがあります。ちょこっと椿が入っていてかわいいです。度々お花を持ってきてくださるご利用者様に感謝する日々です。
こんにちは(^^)/ リハビリモールです。
最近は雨の日が多いですね。しかし、温暖化で水不足も何かと言われているので、少しはダムの水が増えてくれてたら嬉しいですね(*^-^*)
リハビリモールでは実習生もいて、毎日元気にホール内を盛り上げてくれています。午後にはレクレーションの時間があり、「今日は何の日でしょうか?」と始まり、なぞなぞクイズや連想ゲーム、しりとりゲームをしたりしています。
話すのはもちろん、ホワイトボードに日本語を上手に書きます。漢字も書いてレクレーションをするのですごいなぁーと感心するばかりです。母国の事も話してくれてたり、日本との違いなどがあり、私たちも利用者様も興味津々です。
ホール内では、いろいろな話が飛び交っていて楽しいですよ(^O^)/
随時、見学や体験受付しております。いつでもご連絡ください。
お待ちしてますヽ(^o^)丿
こんにちは! リハビリモールnextです。
最近は暑かったり、寒かったりとコロコロ天気が変わり、それに加えて『花粉』に悩まされる季節ですね。
皆様、体調崩されていませんか?
3月3日は『お雛祭り🎎』でしたね。ご家族で桃の節句をお祝いされた方もおられると思います。
デイサービスではお昼ご飯に
『ちらし寿司と肉団子汁』
をお出ししました。

肉団子汁には
『肉団子・大根・里芋・人参・玉ねぎ』
と、お野菜が色々入っていました。
『海老がのってる!豪華だね!美味しいよ!』
ちらし寿司も皆様に喜んで頂きました。
栄養満点の美味しい食事は
『心も身体も元気いっぱい』
になりますね。
皆様もデイサービスでリハビリや美味しいご飯を食べて
『健康な身体づくり』
を一緒にしませんか?
デイサービスでは行事ごとに色々企画をしています。また随時、見学、体験受付中です。
ご連絡お待ちしています! \(^o^)/