おりがみあそび(製作)

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです。 本日の活動の様子をお伝えします。   〈活動〉おりがみ遊び(製作) 〈目的〉指先の巧緻動作 集中力を高める 水糊の量の調整   ひまわりの貼り絵を行いました。まずは貼り絵用に折り紙をビリビリ、しっかりと手首を使って破くことができました。「これくらい?」と大きさを確かめながら丁寧に行う子、ダイナミックに行う子、折り紙の破り方でもそれぞれ個性が出ていました☆ 破った折り紙を今度は紙皿にペタペタペタ...色を分けたり長い紙を選んで貼ったりと思い思いに進める子どもたち。 茎とはっぱを付けて元気いっぱい満開のひまわりが完成しました🌻

運動遊び

こんにちは。リハルキッズMURASAKIDAIです。 暑い日が続き水遊びが最高に楽しい気温となりましたね!休日に何をして過ごしたのか尋ねると、「プールに行った」「お家で水遊びした」と教えてくれるお友達が増えました。お友達のこんがり日焼けしたお肌を見ると休日の楽しさを物語っているようで微笑ましい気持ちになります☆ 本日の運動遊びの様子をお伝えします。 準備体操後サーキット形式で縄上歩行やマット転がり・グーパージャンプ等を取り入れました。縄の先をよく見て落ちないように身体のバランスを取りながら進む事が出来ていましたよ。縄を踏む事で足から刺激を送ることにも繋がっています。 グーパージャンプは「グー」「パー」と言いながら跳んでいましたよ♡言葉と身体の動きをしっかり合わせてとっても上手です★   ◆お知らせ◆ ホームページのお問い合わせメッセージが届かない不具合が只今生じております。大変申し訳ありません。 お手数お掛けいたしますが、直接事業所の方にお電話頂けると幸いです。 復旧しましたらまたブログにてお知らせさせて頂きます。

夏祭りごっこ

こんにちは☆ リハルキッズDAZAIFU2です。 とても暑い日委が続きますが、暑さに負けないくらい毎日元気いっぱいの子どもたち! そんな元気いっぱいの子どもたちと夏のイベントとして夏祭りごっこを行ったので、その様子をお伝えします♬ 目的:季節を楽しむ、お友達とのやり取りを楽しむ、想像力を育む、社会のルールを学ぶ 今年は隣のDAZAIFUと合同で行いました。 飾り付けがされた室内に入ると「わ~!!」と思わず声が漏れる子どもたち。 ヨーヨー釣りや金魚すくい、的当てゲーム、お化け屋敷、ワニワニパニック、屋台と各ブースを自由に回って、夏祭りの雰囲気を味わいました。 お友達と「どこから行く?」と相談しながら回る子、空いているところから選んで回る子、1人で行きたい所から回る子と、楽しみ方もそれぞれ。 また、ブースを回って遊ぶだけではなく、同時にブースに行くとスタンプがもらえるスタンプラリーを実施したこともあり、子ども達自身がカードを確認しながら、まだ行っていないブースを選択して遊ぶ姿も見られました! 屋台ブースでは、買った食べ物を手にみんなで輪になり、「美味しいね」とやり取りを楽しむ微笑ましい姿があったり、お化け屋敷では、怖がりながらも頑張って入り、「全然怖くなかったよ!」と笑顔で出てくる姿があったりと、普段は見ることができないお友だちの姿を垣間見る瞬間もありました♡ 帰る前には子どもたちから「食べ物楽しかった~!」「金魚一番楽しかった!」と楽しかったことを可愛らしい笑顔でたくさんお話してくれました♪ 子どもたちだけでなく、職員にとっても楽しい夏のイベントとなりました☆彡  

なわ遊び(運動)

こんにちは☆ リハルキッズです。 8月になり、ますます暑くなってきましたね。 リハルキッズに来ているお友だちは、『暑さもなんのその!!』と言わんばかりに元気いっぱいです! そんなお友だち達と楽しく活動している様子を…ほんの少しお見せします☆ 【活動】なわ遊び 【目的】全身運動、複数動作練習、肩甲帯~上肢の操作性、反射反応力の向上、目の協調性 まずは準備体操!みんなで床に寝転んで両手を上げ「ロケット」になって横向きにコロコロ転がったり、お馬さん歩きやヒヨコさん歩きをして、身体を十分に動かしていきました! 次は、なわ遊びです! 最初は、右手に縄跳びをもって「ヘビさん」の様に横へ動かしながら後ろ歩きをしていきました。 みんな、上手に大きく上下・左右へ腕を動かし、大きなヘビさんが出来ていました。後ろ歩きも、腕の動きも止めないように、ゴールの位置も意識しながら取り組みました! 終わったら、目印のコーンにタッチするお約束も、しっかり覚えているお友だち達!ルールをしっかり守る練習にもなりますね💛   次は、縄をジャンプで飛び越えたり、バランスをとりながらまたいだり。 縄を踏まないように…ジャ~ンプ! 動いてくる縄に引っかからないように、 縄をよく見てタイミングを図ってジャ~ンプ! 次は、縄を意識しての動作の切り換え!時々、頭の高さまで縄が上がってくるので… しっかり目で追いかけて、しゃがんで縄を避けていきました!! お友だち達みなさん、可愛い笑みをしながら身体をしっかり動かしていました~! 暑さでお外で遊ぶ機会も減っているかもしれませんが、リハルキッズでたくさん運動を楽しんでもらいました☆

線引き遊び

こんにちは!リハルキッズMIYAKOです。 花壇に植えたひまわりの種が太陽の光を沢山浴びて、もう少しで花が咲きそうで、夏らしくなってきました♪ 子ども達も充分に水分補給しながら、暑さに負けず元気に過ごしています。 【活動】線引き遊び 【目的】・始点から終点までしっかり線を引く。 ・段ボールの線引きを指でなぞる。 ・なぞり書きラミシートにボードペンで練習する。 線引き遊びでは、始点から終点を段ボールを使って指でなぞる。を意識しながら練習しました。次にボードペンを使って、ラミシートで直線や曲線などのなぞり書きをしました。始点から終点を目指し、集中してシートをなぞる事が出来た後は達成感の表情が見られました。 次に、点プリントを使用し、鉛筆で点から点を結び次に水性ペンで線引ゲームを行いました。 始点から終点までを意識し、三点持ちの声掛けで集中して行う子ども達。慣れてきたら、四角と三角の陣取り線引ゲームで盛り上がりましたよヾ(≧▽≦)ノ  

簡単に美味しく!

皆様こんにちは!暑い毎日で、夕立の後の少しだけ涼しい時間が待ち遠しい重中です。あ!送迎時だけは降らないでほしいと願っています。 さて、今回の話題は私がご利用者様に教えていただいた簡単な常備菜や献立の話です。来所される皆様は、季節ごとの献立を一から作って来られた方ばかりで、尊敬しかありません。今のように(私だけか)、疲れたらコンビニ、時間が無いから総菜というわけにはいかなかった、だからこそ手間をかけて調理し、忘れないようにレシピを手帳に書き留めていたとおっしゃいます。 トマトと卵とコンソメの簡単スープ、ゴーヤのツナ和え、ポテトサラダには必ずお酢を入れる、等々、、、料理好きではない私が簡単にできることばかりを教えてくださいます!しそジュースの作り方はあまりにも壮大で、尊敬しかなかったです。 この場を借りて、大変恐縮ですが教えていただいた料理の写真を一枚・・・ ☆かんたん酢を使ったマリネ(きゅうりとたまねぎ時々鰹節のっけ) ☆レンコンと春菊とツナの簡単炒め物 忙しい中でもしっかり野菜を摂れるような、特別なことをしなくても済む簡単料理!!!※簡単を推しております。日々、たくさんのことを教えていただけるこの環境に感謝しております。 これから夏本番です!皆様ご自愛されてください。 読んでいただき、ありがとうございました。

折り紙遊び(製作)

こんにちは!リハルキッズMURASAKIDAIです!(^^)! 7月も残り4日!まだまだ暑い日が続きますが水分補給や休息をしっかりとって 熱中症に気を付けながら元気に過ごしていきたいですね🌞! それでは本日の活動【折り紙遊び】の内容をご紹介します❤ 今回は月齢などに合わせて3種類の製作をそれぞれ楽しみました♪ 1つ目は「くじら」です♪ 工程をしっかり聞いて角や辺を綺麗にそろえて折ることを目標に頑張りました! クレヨンを使って画用紙いっぱいに絵を描き、今にもくじらが飛び出してきそうな勢いのある 夏らしい作品が完成しましたよ☆彡 2つ目は「おにぎり」です♪ 折りすじをしっかりつけること、顔描きを目標に頑張りました! 色々なサイズのおにぎりが完成し「おにぎり~!」「もぐもぐ(´~`)💛」と ついつい食べてしまいたくなるほど美味しそうなおにぎりが完成しましたよ☆彡 3つ目は「たこやき」です♪ 両手でクシャクシャと丸めたり、包んだりすることを目標に頑張りました! お皿に入るよう丁度良い大きさに丸めたり、真剣な表情でソースやネギなどの味付けをしてくれた子どもたちでした☆彡

巧緻動作あそび(指先あそび)

こんにちは、リハルキッズDAZAIFUです。 暑い日が続いたかと思うと突然の大雨…雷… 皆さんは如何お過ごしでしょうか? 十分な水分・睡眠・食事で暑い夏を乗り切りたいですね☆ 本日は、『自分のことは自分でしよう!!』を目的に… 着脱を見据えて巧緻動作あそび(指先あそび)の様子をお伝えいたします。 ボタンの付け外しや、スナップボタンに挑戦!! 小さい指でボタンを握り、つまんで穴に入れる・外すを頑張っています。 くだものを見立てた教材という事もあり、食べる模倣を1コ1コしてからボタンをつける子ども達…(#^.^#) 中には、自分でするぞ~!の意欲から、歯を使おうとする頑張り屋さんの姿もあり、微笑ましい様子が漂いました♡    

ネクストんぴっく🏅

こんにちは!リハビリモールnextです☆ 今日からオリンピックが開催されますね!リハビリモールnextでもオリンピックが開催されました! リハビリモールnextでは帰る前に体操を行っています。 全身運動や早口言葉、歌を歌ったりしていますが、今日は輪投げやボール転がし対決を行いオリンピックさながらの盛り上がりでした(*’▽’)!! バランスボールを棒で転がしゴール目掛けて転がしていく対決でしたが、みなさん声を出し「ボコ!ボコ!」と音がなるくらい一生懸命ボールを叩いていました(^^♪ 汗をかくくらい必死に戦っておりとても楽しそうでした! 運動後はしっかり麦茶で水分補給し笑顔で帰宅されていました。 いつでも体験・見学など受け付けております!