こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです。
本日の活動の様子をお伝えします。
〈活動〉ルール遊び
〈目的〉ルールの理解、他者認知、協力、結果(勝敗)の受容
児童発達では、だるまさんが転んだと白黒ゲームを行いました。「だるまさんがころんだ」の掛け声に合わせて、ピタッ!と止まる子ども達。中には面白いポーズを決める子もいて賑やかに楽しむ事が出来ていました♪白黒ゲームでは2チームに分かれ、オセロのような板を返し自分のチームの色を増やしていきました。「あっちにもあるよ!」と声を掛け合い、お友だちと協力しながら取り組めていました😊


放課後等デイサービスでは、子ども達に出してもらった意見を元に多数決を取って、活動内容を決めました。みんなで話した結果、だるまさんのかくれんぼとボール当てをする事に♪どんなルールがあったらみんなで最後まで楽しめるか話しながら、ルールへの意識を高めます。だるまさんのかくれんぼでは、「隠れやすいようにゆっくり掛け声をかける」ボール当てでは「ボールに当たらないように逃げる」「ボールに当たっても楽しく続ける」などのルールを守りながら取り組む事が出来ました。
こんにちは(^○^) リハビリモールです。
最近、暑くなってきましたね。梅雨が来る前に夏のような感じですね。
さぁ、コロナもだいぶ落ち着いてきたのでリハビリモールでは、今月(5月)は外出レクレーションを実施することになり、5/20~25の間、大橋にある「木曽路」へお食事に出かけることになりました(((o(*゚▽゚*)o)))
馬籠定食、すき焼き定食、お刺身定食ととても美味しそうなメニューから、利用者様に選んでいただきお食事に行きます。
どのお料理もボリュームもあり美味しそうでした。お刺身は新鮮で分厚く、すき焼き肉は柔らかそうでうどんも入って、味がしっかり沁みている感じでした。
同行スタッフからは「皆様、私にお刺身一切れとお肉一枚でいいですからね~(・∀・)ニヤニヤ」と言われ、皆さま笑顔でお食事を楽しんでいらっしゃいました。
あまりの美味しさに、食べるのが早い事www
皆さま、ほとんど残すことなく完食されていました。
楽しんで頂けたようで何よりです。
リハビリモールでは、外出レクレーションもできるようになり、毎月イベントを考えていきたいと思っています。
リハビリモールでは、随時見学や体験等が出来ますので、お気軽にご連絡ください。
スタッフ一同お待ち申しております。
こんにちは。リハルキッズDAZAIFU2です。
活動のご様子をお伝えいたします。
【活動】カラーボール遊び
【目的】・目と手の協調運動
・目の追従運動
傾斜をつけたマットやトンネルをくぐって出てきたボールをキャッチし、色分けするゲームを行いました。次々に転がってくるボールにあわてながらも、一つずつ色分けを頑張っています(^▽^)

副活動ではいちごの製作にも取り組んでいます。いちごのスタンプをペタペタ…発色を確かめながら、季節感を楽しみ、「できた!」と達成感を味わっています♡
こんにちは(^-^)
リハビリモール田中です(^^)/
5月はとても過ごしやすい時期ですね。
朝晩少ーし肌寒いですが、日中はお天気も良く、
外歩きにはサイコーです⤴︎⤴︎⤴︎(^^)
今年の母の日は5月12日でしたね🌷
家族からのサプライズは何かありましたか??
みなさん、素敵な母の日を過ごされたと思います。
リハビリモールではスタッフ一同、感謝の気持ちを込めて手作りのカーネーションをプレゼントしました。
小さいけれど・・^_^;
リハビリモールの母達は、
とても喜んでくださいました(⌒▽⌒)

次は6月16日、父の日ですね!
リハビリモールの父達にも
喜んでもらえるようなプレゼントを考えます!!
これからもよろしくお願いします🙇🙇
見学や体験、お待ちしております。
まずはお電話を
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
リハビリモールnextの寺田です。
昨日の雨が嘘かのように今日はいいお天気となり、気温も上がっていましたね。
梅雨も近づいてくるので、熱中症に気を付けて水分補給をこまめにしていきたいですね。
新型コロナウイルスが5類に引き下げられたこともあり、少しづつ対面でのカードゲームやボードゲームを再開しています。
本日は男性のご利用者様お二人でオセロを行われました。
お二人でルールを確認しながら、熱戦が繰り広げられていました。
どちらが多く色を付けたのでしょうか…

なんと勝敗がつきませんでした😂
勝敗を決める決戦はまたの機会に持ち越しですね。
お二人とも楽しく取り組まれ脳トレにもなっていました。
最後に記念写真にも快く対応してくださいました。

リハビリモールnextでは随時、見学や体験を実施しております。
お気軽にお問合せ下さい。
こんにちは!リハルキッズDAZAIFUです。
本日も最近の活動の様子をお伝えしていきます☆彡
サブ活動にて巧緻動作や創造性の向上を目的にスノーブロック遊びを行っています( *´艸`)
たくさんのカラフルなブロックを使い・・・目をキラキラと輝かせる子ども達。
早速手に取って繋げていきます!
横に長~く繋げてみたり、、、 ヘビ(談)

小さな四角を作ってみたり、、、 おうち~(談)

トンボを作ってみたり、、、!!

限られた時間の中で個性豊かなアイディアがたくさん飛び出し、職員も驚きの連続でしたΣ(・□・ )
「これってどうやって作るの?教えて~!」と子ども同士でアイディアの交換をしている姿もあり微笑ましかったです♪
こんにちは!リハビリモールです。
ゴールデンウイークも終わり、すっかり暑さも増してきましたね!リハビリモールは暑さに負けず、今日も元気いっぱいでした。
さて皆さま、フレイルという言葉をご存じですか?フレイルとは加齢とともに心身が衰えた状態になる事を意味しています。フレイルが進むと疲れやすさが増したり動きが鈍くなったり・・様々な変化が起こります。その予防に必要なことが「食事・栄養を摂る事」「運動」「お口と歯の健康」「外出と交流」です。
リハビリモールでは、一人ひとりに合わせたリハビリ、運動を行ったり、色んな方とお話したり自主練習をすることができ、皆さま生き生きと過ごされています🎵もちろんおいしい食事もあるので、フレイル予防にぴったりです!!
ぜひリハビリモールでフレイル予防をしながら楽しい時間を過ごしていきましょう!!
体験や見学は随時受け付けておりますので、リハビリモールをのぞいてみませんか??スタッフ一同お待ちしております!!