磁石遊び

こんにちは。リハルキッズISHIZAKIです。 本日の活動の様子をお伝えします。 活動:磁石遊び 目的:想像力や好奇心を育む この中で、磁石にくっつくのはど~れだ?! 子どもたちと一つずつ実験していきます。 「あれ~?これはくっつかないねー」「わっ!これはくっついたー!!」 磁石の力で引き寄せられるものを見て、嬉しそうな子ども達。 なかには、どうしてくっつくのか不思議でたまらず、多方面からまじまじと観察し始める磁石研究家も☆ くっつく物・くっつかない物を実験した後は、迷路遊びを行いました。 厚紙の下から磁石を当てると…!あら不思議、くまさんや電車が動かせます! みんな上手にお散歩させることが出来ていましたよ♪ 放デイでは、磁石がどのような性質の物にくっつくのかを発表した後、 磁石で動く車作りをしました。 同じ極同士だと反発し合うので、その原理を使って動かします。 磁石を取り付ける際に、どちらの向きに取り付ければ車が動くようになるのか… 自分たちで考えながら取り組みました。

楽器あそび・コグトレ(覚える)

こんにちは。リハルキッズISHIZAKIです。 本日の活動の様子をお伝えします。   活動:楽器遊び 目的:さまざまな楽器に触れ音を出す事に興味を持つ 音楽に合わせながら音を出す   あいにくの雨ですが今日も元気いっぱいの子ども達。 お外遊びはできなくても、雨音に合わせて音を奏でます。 木琴はキンコンカン♪  ピアノはポロンポロンポロン♬ チリーンチリーンとトライアングルで集合の合図が! ダダダダーン!! 令和のベートーベンも降臨です☆ さぁ、いよいよ本番スタート。 楽曲はなんと!カエルの合唱です。みなさんお聞きください♬~♪ ISHIZAKI交響楽団演奏会は今後も不定期で開催いたします! 活動:コグトレ(覚える) 目的:複数の言葉を覚える・集中して見る ワーキングメモリのトレーニング   みなさん、ナンジャモンジャゲームはご存じですか? 以下のキャラクターにそれぞれ名前をつけていきひいたカードの絵を見て 誰よりも早く呼ぶカードゲームです。単純なルールなのですが、とっても盛り上がるんですよ! えだまめ・太陽マン・アンパンマン・ピーナッツ・ナガナガマンetc どのキャラクターがどの名前かわかりますか? 子ども達はすぐに名前を覚えカードをめくった瞬間声を張り上げていました。 家族でも楽しめるのでおすすめです☆

小豆あそび

こんにちは。リハルキッズISHIZAKIです。  本日の活動の様子をお伝えします。 活動:小豆あそび 目的:五感を育てる(見て触って音を聞く)         ザザザザザァ~~~。ザザザザザァ~~~。 何やら不思議な音に、子ども達はキョロキョロ。 ジャジャーン!!音の正体は『小豆』!! 子ども達は一気に目をキラキラ輝かせて、早く触りたいと前のめりに! 足踏み用の〝お手製小豆マット〟を踏み踏みしながら、タライの中の小豆をわしゃわしゃポイポイ。 こぼれても散らばっても今日はお構いなしで、思い切り楽しみました♪ 中には、小豆アートに目覚める子どもも☆ 最後はみんなで小豆拾い。お片付けまで楽しく取り組むことが出来ましたよ。 放課後等デイサービスでは、まず小豆のお箸リレーをしました。 小さくて掴みにくい小豆に奮闘する子ども達☆ 次はスプーンでヤクルト容器を満タンにしよう競争です。 スプーンは敢えて容器の口より大きい物にしました。 焦らず平常心で慎重に…と思っていてもポロポロこぼれていく小豆たち。 皆で声を上げながら競争を楽しみました!! 最後は牛乳パックを長く繋げて〝小豆スライダー〟 四年生が一年生を引っ張りフォローしながらロングスライダーが出来上がりました!

カレンダー製作

こんにちは。リハルキッズISHIZAKIです。 本日の活動の様子をお伝えします。   活動:カレンダー製作 目的:曜日や日にちの感覚を養う。 季節を感じる。     児発ではまずこいのぼりや金太郎にクレヨンで顔を描いていきました。 こいのぼりの目を描きながら「屋根よ~り高~いこいの~ぼり~」と歌い出す子どもも♪ くまのパーツをペタペタ貼っていき金太郎のお相撲相手の出来上がり! こいのぼり、金太郎、くまを画用紙に貼ってカレンダーの完成です。 金太郎がくまに投げ飛ばされいるかのように仕上がったカレンダーもあり、 それぞれユニークな仕上がりになりました☆ 放デイではこいのぼりも自分たちで折りました。 少し難しい工程もありましたが、しっかりお手本を見ながら折る事が出来ました。 こどもの日には是非ご家庭でもお相撲をとってみてくださいね♪  

聞く・話すの練習

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです! 今日は言葉の時間に行っている「聞く・話す」ことばの練習の一部を紹介します。 自分が話したい事を正確に伝える、聞いた情報を正確に聞き取る練習として「Tell me the picture(絵の説明をしてね)」という課題を行っています。ホワイトボードに好きなようにお部屋を作り、相手に伝え、家具を同じように配置してもらいます。 上下左右だけでなく奥、手前などの位置関係の理解や、どの椅子を使うのか等のより詳しい説明、最後まで集中して聞く力を育む事が出来ます。 「ネコが青いバック持ってるよ!」など情報の伝達だけでなく 「もう一回教えて」とHelpの要求もお友達と楽しみながら行えるので自然と発信する力が身に付きます♪

デカルコマニー(転写)

こんにちは。リハルキッズISHIZAKIです。 本日の子ども達の様子をお伝えいたします。   活動:デカルコマニー(転写) 目的:色や模様への興味を持つ 想像力を育む   児発ではあらかじめ半分に折った画用紙を準備し、筆を使って片面に絵の具をつけていきました。 “あお貸してください!” “あか貸してください!”と子ども達の声が飛び交います。 自由に絵の具を付けたらパッタン!残り半分の画用紙を折って指や手のひらで上からペタペタ。 ゆっくり開いてみると うわぁ~♪同じ絵が出来ていてびっくりの子ども達でした。   放デイでは転写して出来る形や模様を想像しながら取り組みました。 半分だけこの形を描けば転写した際にハートの形になる!と閃いたり、一枚目で転写が上手くいかなかったら、二枚目に取り組む際に絵の具の付け方や量を調整したりと、自分たちで試行錯誤しながら取り組む姿が見られました。 乾いた後はハサミで好きな形にカット!ちょうちょやハート、雪だるまなどそれぞれ出来上がった形を楽しんでいた子どもたちでした。  

ひなまつり

こんにちは。リハルキッズISHIZAKIです。 本日の子ども達の様子をお伝えいたします。   活動:ひなまつり(季節行事) 目的:日本の文化にふれ季節行事を楽しむ   児発ではひしもちに見立てた積みあそびを楽しみました。最初は同じ方向に積み上げてなかなか積めなかった子ども達。試行錯誤しながら交互に重ねていくと上手く積めるという事に気づき、色の順番も確認しながらどんどん積み上げていく事ができましたよ。こんなに何段にも重なったひしもち、食べてみたいですね! ひな人形を貼ったピンを並べてボーリングも楽しみました。コロコロコロ~!ストラーイク!!全部倒す事ができて大喜びでした!!   放デイではひなまつりにちなんだ○×クイズや、2チームに分かれてひしもちを重ねて運ぶ “ひしもちリレー” を行いました。途中障害物を越える際に崩れてしまい、焦る姿も…。同じチームのお友達を応援する元気な声も聞こえ、和やかな雰囲気の中楽しむ事ができました。  

クッキング

こんにちは。リハルキッズISHIZAKIです。 本日の子ども達の様子をお伝えいたします。   活動:クッキング 目的:食材に興味・関心を持つ 調理過程を経験する事で作る事の楽しさを感じる   みんなでエプロンと三角巾を身に付けクッキングスタート!!本日はバナナのマドレーヌを作りました。バナナの皮をむいてフォークでつぶし生地の材料と合わせグルグル混ぜていきます。放課後デイでは、材料の計量も子ども達で行ってもらいました。粉がこぼれないようゆっくり混ぜ、型に流し込んだら焼きあがるのを待ちます。 あまーい匂いが部屋に広がり自然と笑顔になる子どもたち。笑顔で頬張る姿がとても可愛らしかったです♡  

避難訓練・ビジョントレーニング

こんにちは。リハルキッズISHIZAKIです。 本日の子ども達の様子をお伝えいたします。   活動:避難訓練・ビジョントレーニング 目的:火災が起こった状況を想定し安全を 確保しつつ被害の及ばない場所へ避難。 眼球運動の向上、注視。   児童発達の避難訓練では、紙芝居を見た後に火事になったらどうなるかをみんなで考え非常口を目指して逃げる訓練を行いました。上手に口元を押さえて姿勢を落として無事に出口まで進む事ができました(^^♪ ビジョントレーニングではボールの追視を行いました。初めは名前を呼んで投げていたのですが、途中から名前はよばずに投げる事を伝え行いました。しっかりとボールを見てキャッチしスタッフへ投げ返す事ができました(*^-^*) 放課後等デイサービスでは、火事の時の対応を○×クイズ形式で行いました。なぜダメなのか、をしっかりと理由をつけて答えることが出来ていました!! ビジョントレーニングでは、前に貼ったシールの見本通りにシールを貼る、首の上下運動を含めたゲームを行いました。右から縦に貼っていく子や左から右に貼る子など色々なやり方で取り組んでいました!シールが足りない時も何色が何枚足りない、と足りない分だけ伝えることができました(*´▽`*)  

感覚統合あそび。

こんにちは。リハルキッズISHIZAKIです。 本日の子ども達の様子をお伝えいたします。   活動:感覚統合あそび 目的:身体を動かす楽しさを知る。 全身で刺激を感じ情報を整理する。 姿勢を保ち体幹を保持する力をつけていく。   まずは半円型のバランスディスク(いぼいぼボール)を使って体幹の強化とバランスの保持をがんばりました。普段は経験しない足底での感触にびっくりした表情等が窺えました。 1 両足でのる 2 片足でのる 3 ボールの上を歩く 足底に刺激を受けながら落ちないように落ちないように慎重に進む子ども達!落ちてもめげずにやり直す姿に成長を感じます。 続いて吊り輪くぐりにも挑戦しました!高さも変化させながら輪に当たらないよう身体を曲げたりひねったり、大きく足を上げたりしながら工夫してくぐり抜けようとする姿が可愛らしかったです。 放課後等デイサービスのお友達は、難易度を上げ前転や馬跳びなどの要素を加えた内容に挑戦しました。みんな真剣な表情で挑戦する姿がかっこよかったです。