書初め

あけましておめでとうございます。リハルキッズISHIZAKIです。 2023年が皆様にとって明るく希望に溢れる1年となりますように。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日行った書初めの様子をお伝えします!   活動:書初め 目的:正月行事に触れる 1年間の目標を立てる   児童発達支援では書字が難しいお子様が多かったので筆や半紙などの道具に触れてもらいながら自由に書いてもらいました。初めて触れる道具に興味津々の子どもたち。袖を捲り上げ、やる気満々です!思うままに筆を滑らせたり、点々を書いたりとダイナミックな作品が出来上がりました。   放デイでは今年の干支である「うさぎ」と頑張りたいことを書いてもらいました。それぞれ運動や勉強など目標を掲げ筆を進める事が出来ていました。中には「字をきれいに書く」という子もいました。書初めには字の上達を願う意味も込められていると言われています。子どもたちの目標が達成できるよう我々職員も全力でサポートしていきたいと思います!

避難訓練・ビジョントレーニング

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです☆ 今日の活動の様子をお伝えします!   活動:1.避難訓練(火災想定) 2.ビジョントレーニング  

目的: 1.実際の災害を想定し、安全に避難できるよう日頃から訓練に慣れ、冷静に指示を聞き、安心して行動に移せるように備える。

    2.目の機能を向上させ、生活や学習上の問題を改善、スキルアップに 繋げる。

  児童発達支援は避難の際の約束事、≪【お】さない≫ ≪【か】けない≫ ≪【し】ゃべらない≫ ≪【も】どらない≫ について学びました。逃げる時にルートを確認しながら玄関先までしっかりと避難することが出来ました! ビジョントレーニングはカラーボールを決められた場所に入れる身体を使った活動を行いました!最初はボールが少なく場所を探していましたがボールを集める事でより場所が分かりやすくなりよりスムーズに運ぶことが出来ていました(^^♪ 放課後等デイサービスでは乾燥して火災が起こりやすい季節なので、火災想定の内容を紙芝居形式で進め、質疑応答を多めに注意点などを伝えました。みんな真剣に傾聴し、質問にも積極的に手を挙げ答えていました。最後に玄関まで避難標識に従い避難しました。事業所の避難場所を伝え、自分の住んでいる家   にも避難場所が設けられているので、確認しておくと慌てずに行動出来る事をお話ししました。ビジョントレーニングは指示された意味を理解して、素早く指示された物を見つけ出す課題に取り組みました。とても集中して取り組む事が出来ていました。直ぐに見つけ出す子、中々見つけ出せずにいる子がいましたが最後まで諦めず頑張っていました(*^-^*)

身体測定・ボタン遊び

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです☆ 今日の活動の様子をお伝えします!   活動:1.身体測定(衣服の着脱) 2.ボタン遊び 目的: 1.自分の身体に関心を持つ 成長や発達に関心を持ち、健康の大切さを知る 2.指先の動きを意識する   身体測定を行う際に衣類の着脱、畳む作業を同時に行いました。児童発達では裏返しに脱いでしまった衣類を上手く返せず試行錯誤...やり方を職員に教えてもらうと、さっそく実践し「できたー!」と嬉しそうな表情を浮かべる子供たちです。放デイは着脱が上手でしたので畳む作業をメインに行いました。「ぼく家でお手伝いしてるからできるよ!」と得意げに取り組んでくれていました。ボタン遊びでは2チームに分かれボタン掛けリレーを行いました。焦らず指先に集中し取り組んだり、アドバイスや応援の声も飛び交い盛り上がりました。   

クッキング

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです☆ 今日の活動の様子をお伝えします!   活動: クッキング 目的: 食に対する興味を持つ 調理工程を知る   今日のクッキングは餃子の皮でピザ作りに挑戦!ケチャップを自分で絞る工程は出し過ぎないように、みんな真剣な表情です。出したケチャップをスプーンで伸ばし、コーン・ソーセージ・チーズを乗せます。放デイの児童にはソーセージをナイフで切る作業も行ってもらいました。みんな各々好きな形に切って、楽しく取り組む事が出来ました。焼きあがったピザを満面の笑みで頬張る子供たちの姿がとてもかわいかったです😊     

おはながみ遊び🌸

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです☆ 今日の活動の様子をお伝えします! 活動: おはながみ遊び 目的: お花紙の柔らかい感触や濡れた時の感触を楽しむ。 お花紙遊びという事で素材の感触を楽しみつつ、洗濯のりで混ぜた時の色の変化や感触を楽しんでもらいました(>ω<)児童発達では果物のぬりえを使って色塗りをやってもらいました!のりとお花紙が混ざった感触が苦手なお子さんもいましたが少しがんばって塗ることができました!(^^♪感触が大好きなお子さんは手にたくさん付けて感触を楽しみつつ全部の果物を塗る事が出来ています(*^-^*) 放デイでも同じようにちぎってのりで混ぜた後にぬりえではなく、果物を形作ってもらいました!みんな好きな果物を思い浮かべながら工夫をし形成することができました(*^-^*)    

季節を感じよう

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです! 今日の活動の様子をお伝えします。   活動: 季節を感じよう 目的: 季節の変化を感じる。 季節ながらの物に触れる。   今回は秋になると顔を出す松ぼっくりやドングリを使って遊びました!児童発達では、今日の利用児が小さい児童だったこともあり、そのままの感触を楽しみました。ある児童は初めて見たような表情をし、松ぼっくりを観察したり、並べてみたり、匂いを嗅いだりと反応が可愛かったです。   放課後等デイでは、穴の開いたドングリを用意し、ヤジロベエを作ってもらいました!作り方は簡単なのですぐに完成しましたが、1本の指でバランスを取る事が難しくゆらゆら揺れるヤジロベエを見てみんな大興奮!少しずつどこに乗せたら良いか分かってきたようで得意げな表情をして職員に見せてくれました。  

リズム運動とコグトレ(数えてみよう)

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです! 今日の活動の様子をお伝えします。   活動: 自発    リズム運動(リトミック) 放デイ 数えてみよう(コグトレ) 目的:  自発  リズム感を養う 音楽に合わせて行動の選択をする 放デイ 注意力・集中力・処理速度の向上   児童発達では曲に合わせて楽しく身体を動かしました。「ぴよピヨ行進曲」では音楽を聴いて、歩く・走る・止まるを選択し動きます。「おおかみさん」では曲から流れるオオカミの動作を真似します。服を着たり帽子を被ったり職員の動作をよく見て模倣出来ていました。   放デイではプリントを用いて、たくさんの記号の中から特定の記号を探し数えてもらいました。一段毎に数を書き込んだりひとつひとつに数を書いていく等それぞれ工夫し数えることができました。みんなの数え方を出し合い効率良い数え方を見つける事が出来ました。

ありがとうを伝えよう(製作)

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです! 本日の活動の様子をお伝えします。   活動:ありがとうをつたえよう。感謝の気持ちを伝えよう。(製作)   目的:敬老の日に合わせて、おじいちゃんおばあちゃんへありがとうの感謝の気持ちを伝える。   本日は児童発達支援・放課後等デイサービスどちらも敬老の日に合わせ、普段お世話になっているおじいちゃんおばあちゃんへの感謝の気持ちを伝える製作の活動でした。ハガキに写真や飾り付け、感謝のメッセージを書きました。 児発のお子さんはメッセージを書くのが少し難しかったのでスタッフと一緒に書いたり、シールで飾り付けを行いました。文字が書けるお子さんは見本を見ながら一生懸命書いてありがとうの気持ちを伝えていました。 放デイのお子さんは製作しながらおじいちゃん、おばあちゃんの住んでいる所、遊びに行った時の思い出などをお友達同士でお話ししながら楽しそうに製作していました。 敬老の日に届くよう郵送予定にしております。宛名書きなど急遽お願いもご協力頂きありがとうございました。

避難訓練・ビジョントレーニング

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです! 台風が近づいていますね。明日に備えて避難準備や飲料・食料の備蓄、安否確認の方法などご自宅で確認されていますか?不要な外出は避け安全な場所で過ごしてくださいね。 本日は先月に引き続き避難訓練とビジョントレーニングの活動の様子をお伝えいたします。   活動①:避難訓練(台風・水災害) 目的:災害が実際に発生した際に安全に避難が出来る。 その為に日頃より災害時の避難方法に慣れておく。 活動②:ビジョントレーニング 目的:目の機能を鍛える・目からの情報を脳で処理する力を養う。   今日は、避難訓練とビジョントレーニングの活動を行いました。避難訓練では川遊びをする際のお約束や、台風・水災害で危険な事、とるべき行動、避難時の格好などの確認を紙芝居を用いて行いました。子どもだけで川遊びがダメな理由は?避難時の適切な格好は?など自分が考えた事を発表してくれました。 ビジョントレーニングでは数字探しを行いました。1から順番にタッチしたり、ランダムにタッチしたりとても集中して取り組む事が出来ていました。

ルールを守ろう(ソーシャルスキルトレーニング)

こんにちは、リハルキッズISHIZAKIです!本日の放デイの様子をお伝えします。   活動:ルールを守ろう (ソーシャルスキルトレーニング) 目的:ルールを守る みんなで楽しく遊ぶにはどうしたら良いか考える 自分の気持ちを受け入れる   今日の活動はルール遊びを行いました。子供たち同士で話し合い、何をして遊ぶか。また、その遊びに対してのルールを決めてもらいました。みんなから出た意見を一人がメモをしていると「ゆっくり言わないと書けないよ」と思いやりの言葉が聞こえてきました。話し合いの結果、鬼ごっこ・風船バレー・だるまさんのかくれんぼをする事に。各遊びの前にルールを再確認し、しっかりルールを守って遊んだことでみんなが笑顔で終わることが出来ました😊