こんちには♪リハルキッズMURASAKIDAIです!
今回はMURASAKIDAIで行ったサブ活動と自由時間の過ごし方をご紹介したいと思います。
【サブ活動】・目的:他者意識を持つ、想像力を働かせる、空間認識
クリアファイルに顔のパーツ(輪郭・耳、鼻・口、眉毛・目、髪)を一人一人に分担して描いていくことを行いました。始めは職員の顔、次にアンパンマンの顔、最後にウサギの顔!

それぞれ描いたパーツを一つずつクリアファイルを重ねていくと・・・顔からはみ出したところに口が

いやいや、ちょっとはみ出しただけでアンパンマンになっている♪


最後のウサギでは、一枚ずつパーツが重なるごとにお題の顔に近付いていく様子に子ども達と共に職員全員もハラハラ♪ドキドキ♬して楽しみました☆

自由時間ではお友だち同士の交流を深めるため、カードゲームのウノを行いました。ウノのルールを知らないお友だちに対しては、知っているお友だちがルール説明を行ってくれ、説明してくれているお友だちのフォローを別のお友だちがしてくれるなど、助け合いながら皆で楽しめるよう工夫して、楽しく自由時間を過ごしていました☆